2018年9月30日日曜日

気づいて♡ 私が咲くと季節は秋です … ツルボ(蔓穂)

ツルボ(蔓穂)


基本情報

花言葉:誰よりも強い味方、流星のような、寂しさ、悲しみ、不変、
              志操堅固、我慢強い

花期:8月~9月
誕生花:5月6日、9月3日
学名:Scilla scilloides
科名:キジカクシ科ツルボ属
分類:耐寒性多年草
原産地:日本



撮影地


北陸地方 福井県 中池見湿地



撮影日 2018-09-16

豆知識 

秋を代表する山野草ですね。
土手や野原、林縁などで出会うことができます。

名の由来は定かではないそうです。
別名をサンダイガサ(参内傘)といいます。

ツルボは、「救荒植物」のひとつで
飢饉の時に地下茎の一種である鱗茎(りんけい)や葉を
茹でて食べていたそうです。
今では、忘れられた食材かもしれません。

秋の訪れとともに...
人知れず突然に葉と花茎を伸ばして可憐な花を咲かせます。
群生しているルボは、見事でとてもきれいです。


では、また…

ツルボは、有毒成分である「プロトアネモニン」を含んでいます。
食べると腹痛や嘔吐を起こすかもしれません。
美しい花姿を見るだけに留めておいたほうが良いと思います。

(*´艸`) ♫*゚¨゚゚・*:..ღ♪ ꒰ღ˘◡˘ற꒱ 花言葉に...

2018年9月29日土曜日

落ちたイヤリングをナイスキャッチ ♡ エンレイソウ(延齢草)

エンレイソウ(延齢草)


基本情報

花言葉:奥ゆかしい美しさ、叡智(えいち)、熱心
花期:春  4月~5月
誕生花:7月24日
学名:Trillium smallii
科名:ユリ科エンレイソウ属
分類:多年草
原産地:日本



撮影地


北陸地方 福井県 木の芽峠




撮影日 2017-05-01




撮影日 2018-04-01


豆知識 

その昔、エンレイソウの根を乾燥させたものを胃腸薬として
利用していました。年齢を延ばす、命を延ばすとして薬名を
エンレイ(延齢)」といいました。これが名前の由来です。

別名をタチアオイ、ヤマミツバとも言われていますが...
実は、エンレイソウは有毒植物です。
絶対に口にはしないで下さい。危険です!

ところで...
エンレイソウは、不思議な姿をしていますよね?
3枚の葉が茎頂に輪生し、その形は菱形状円形です。

花を1本の茎に1輪だけ一生懸命に咲かせます。
花言葉の一つが「熱心」となった理由だそうです。


では、また…

散策中に 「あっ!イヤリングが落ちた
足元に目をやるとエンレイソウがナイスキャッチ ♡
木の芽峠ではじめてエンレイソウに出会った...
昨年のことです。
(*´艸`) ♫*゚¨゚゚・*:..ღ♪ ꒰ღ˘◡˘ற꒱

2018年9月24日月曜日

Without you … キツネノマゴ(狐の孫)

キツネノマゴ(狐の孫)


基本情報

花言葉:この上なくあなたは愛らしく可愛い、可憐美の極致
花期:8月~10月
誕生花:2月12日
学名:Justicia procumbens
科名:キツネノマゴ科キツネノマゴ属
分類:1年草
原産地:日本



撮影地


北陸地方 福井県 中池見湿地




撮影日 2015-09-15

撮影日 2016-09-22

撮影日 2017-08-26

撮影日 2018-09-16


豆知識 

昔は、空き地や道端で普通に出会えたのですが…
今は、出会うことが少なくなった気がします。

花穂の形が狐の尻尾に似ていて花がとても小さいので
この名前が付けられたらしいです。

生薬名をシャクジョウ(爵牀)といい
全草を生薬で煎じて飲むと解熱に効くそうです。
また、お風呂に入れると神経や痛腰痛にいいそうですよ。

それにしても…
なんて素敵な花言葉なんでしょうね ♡


では、また…

Air Supply - Without you

2018年9月22日土曜日

いい香りに誘われて振り返るとそこには… ノイバラ(野茨)

ノイバラ(野茨)


基本情報

花言葉:素朴な愛、孤独、才能、詩、無意識の美
花期:初夏 5月~6月
誕生花:5月15日、5月25日、6月9日
学名:Rosa multiflora
科名:キバラ科バラ属
分類:つる性落葉低木
原産地:日本



撮影地


北陸地方 福井県 中池見湿地


撮影日 2016-05-21




撮影日 2017-06-11


豆知識 

ノイバラは、バラの原種とされています。
茨は棘のある低木を意味しています。
そして野に自生する薔薇なのでノイバラという名になりました。
別名をノバラ(野薔薇)とも言います。
とてもいい香りに思わず誘われますが
枝には鋭いトゲがありますのでご注意を…
秋になると真っ赤な美しい実をつけます。
その実には、様々な薬効があります。

ハーブティーのローズヒップティー
その実を使ったノイバラ茶です。


【イバラ茶の主な薬効】
・美白効果 ・老化防止 ・緩下、便秘 ・にきび、腫れ物 ・抗酸化作用 ・糖尿病や高血圧の予防 ・利尿 ・むくみ ・解毒 ・月経痛


飲み過ぎには、ご注意下さい。 お腹がゴロゴロするかもしれません。
緩下つまり下剤の効用がありますので…


【楽天市場】 ローズヒップティー


ゲーテの詩にシューベルトが曲をつけた愛らしい歌曲「野ばら」
シューベルトが18歳の時だったそうです。
日本では、「童は見たり野中のバラ… ♫*゚¨゚゚・*:..ღ♪」ですね。



では、また…


ノイバラの花が咲くと初夏…  

が来る!

   
を待ちきれなくて ♡

2018年9月21日金曜日

女性らしくナデシコ科なんですよ~ マンテマ

マンテマ


基本情報

花言葉:忘れそうにありません
花期:初夏 5月~6月(果期 9月~11月)
誕生花:―
学名:Silene gallica var. quinquevulnera
科名:ナデシコ科マンテマ属
分類:越年草
原産地:ヨーロッパ



撮影地


北陸地方 福井県 中池見湿地




撮影日 2017-05-27


撮影日 2018-06-02


豆知識 

マンテマの花弁は白色の縁取りがある深紅色
基本種であるシロバナマンテマの変種と言われ
ています。

マンテマはヨーロッパ原産の帰化植物です。
江戸時代の末期に渡来し野生化ました。

そうそう…
マンテマには漢字表記がないようです。


では、また…

マンテマには青空がよく似合います。
女性らしい可愛い花ですね。
 ꒰ღ˘◡˘ற꒱..。♫*゚¨゚゚・**:..ღ♪

2018年9月20日木曜日

朝が来るまで待ってて ♡ ツユクサ(露草)

ツユクサ(露草)


基本情報

花言葉:なつかしい関係、変わらぬ思い、小夜曲
花期:初夏 6月~9月
誕生花:7月6日、7月28日
学名:Commelina communis
科名:ツユクサ科ツユクサ属
分類:1年草
原産地:日本



撮影地


北陸地方 福井県 自宅庭、中池見湿地



撮影日 2017-08-26


撮影日 2018-09-16


豆知識 

写真を見ると一見、花びらは2枚に見えませんか?

実は3枚です。
2枚の露草色(薄青色)の花びらの下に
白い小さな花びらが1枚あります。
なので花びらは3枚です。
ツユクサは、アサガオと同じ一日花
早朝に咲いて昼前には閉じてしまいます。
英名もDay flower(一日花)です。
朝露に誘われて花を咲かせることが名前の由来です。
別名は、数多くあります。
アオバナ(青花)、ツキクサ(月草)、ボウシバナ(帽子花)
ホタルグサ(蛍草)、ウツシグサ(移草)、アイバナ(藍花)
数多くの別名があるのは、昔からとても身近にいた野草

だったからです。
ツユクサは食べられる野草だそうです。 アクが少なく食べやすい野草の一つで 花や茎葉をそのまま軽く茹でサラダや和え物に... 天ぷらも美味しいそうです。     cookpad ツユクサレシピ



また、昔からツユクサは生薬お茶として利用されているそうで
生薬名を鴨跖草(おうせきそう)と言います。
効能は、解熱、利尿、解毒、血糖値調整だとか...

花も茎も葉もカラカラに乾燥させて細かくすれば ツユクサ茶に...
苦味と渋みが多少あるそうですがクセが無く飲みやすいそうです。

【楽天市場】ツユクサがブレンドされたお茶
     ↓↓↓
 あおばな茶(草津あおばな茶子) 1.5g×30包
 滋賀県草津のあおばな緑茶


 では、また…

7月になると庭のツユクサも咲き始めます。
花が咲いたら少しだけ食してみようかな?と思います。

2018年9月14日金曜日

平安時代から愛されてる ドクダミ(毒矯み)

ドクダミ(毒矯み)


基本情報

花言葉:白い追憶、野生
花期:初夏 6月~7月
誕生花:5月15日
学名:Houttuynia cordatam
科名:ドクダミ科ドクダミ属
分類:多年草
原産地:日本



撮影地


北陸地方 福井県 中池見湿地




撮影日 2016-05-29


撮影日 2018-06-02


豆知識 

ドクダミには様々な効能があり、「毒を抑える」から「毒矯み」と
名付けられたとか…

「矯」は、訓読みで矯める(ためる)と読み「正しく直す」という
意味があります。

別名も数多くあります。
 之布岐(シブキ)、毒溜め(ドクダメ)、地獄蕎麦(ジゴクソバ)、
 魚腥草(ギョセイソウ) etc…
どれも怖い名前ですね。

ドクダミの生薬名を「十薬(じゅうやく)」と言い
昔から用いられてきた優れた薬草です。

葉や茎には、解毒作用利尿作用、殺菌・抗菌作用があり
どくだみ茶として飲用したり天ぷらにして食べたりされています。
お風呂に浮かべてもいいそうです。
独特なな臭いがしますので苦手な方は、避けた方がいいようです!

一見、花に見えるのは葉が変化した(ほう)と呼ばれるもので
花は、真ん中にそそり立つ黄色い棒状の部分です。

ヤマボウシの花と同じですね。

ヤマボウシ



野山の木陰で群生しているドクダミの花たちはとても美しいです。


では、また…

そう言えば
ドクダミは、とても繁殖力旺盛なので庭に植え付けると
瞬く間に増えます! 場合によっては、庭の草花を壊滅させて
しまう恐れがあります。

一旦、増えたドクダミを駆除するは大変ですので...
庭に植え付けようか?」とお考えの方は
どうか慎重に慎重に決めてください。

でも、野山に自生しているドクダミは、
一定の個数を 維持しているように見えます。
自然界における生物種間の関わり合いから生まれる
バランスなのでしょか?




1000年も前の平安時代から愛され続けながらも
あの強烈な臭いで敬遠されていた「どくだみ」が
  おいしく大変身 ♡

「生搾りどくだみ青汁酒 十黒梅」
水やアルコール液も使用せずに どくだみの搾り汁・黒糖・梅肉エキスを
アルコール醗酵させた健康酒!

アルコール 8度
1日「おちょこ一杯」で
生き生きとした毎日を過ごそう!

 どくだみ茶もあるよ!
   ↓↓↓
【楽天市場】 どくだみ茶

2018年9月12日水曜日

星型の花は、まるで小さな地上の星 コナスビ(小茄子)

コナスビ(小茄子)


基本情報

花言葉:私を食べないで
花期:初夏 5月~6月
誕生花:―
学名:Lysimachia japonica
科名:サクラソウ科オカトラノオ属
分類:多年草
原産地:日本



撮影地


北陸地方 福井県 中池見湿地



撮影日 2018-06-02


豆知識 

小さな果実がナスビに似てるからコナスビ ♡
(*´艸`) ♫*゚¨゚゚・*:..ღ♪ ꒰ღ˘◡˘ற꒱

湿り気のある林床に自生しています。

全草を乾燥させて煎じて服用すると胃痛に
効くといわれています。


では、また…

群生している花を見ると
自分の星座を探したくなります。
北斗七星見っけ ♡」(*^^*) 

2018年9月11日火曜日

あんなに誰かを愛せない ミズタビラコ(水田平子)

ミズタビラコ(水田平子)


基本情報

花言葉:やさしく愛して
花期:初夏 5月~6月)
誕生花:-
学名:Trigonotis brevipes
科名:ムラサキ科キュウリグサ属
分類:多年草
原産地:日本



撮影地


北陸地方 福井県 中池見湿地




撮影日 2018-06-02


豆知識 

太陽光が届きにくい湿り気のある林床や小川沿いに自生して
います。小さな花を次々と開花させて夏の訪れが近いこと
教えてくれます。



ミズタビラコは、キュウリグサの花に似ています。
キュウリグサの別名をタビラコといい、ミズタビラコは
水辺の近くに自生しているのでこの名がつきました。


では、また…

とても小さい花なので老眼になると見えなくなるな~